結婚式の二次会には、新郎や新婦にサプライズを行いたいという人も多いのではないでしょうか。そんな二次会のサプライズ、どんな事をすれば新郎・新婦が喜んでくれるか、何をしようか悩む人も多いです。
今回は、おすすめの二次会サプライズ方法をご紹介します。
定番の手紙!
二次会のサプライズと言えば、定番なのが手紙です。手紙が送られて喜ばない人は、まずいないです。直接は気恥ずかしくて言えない事も手紙ならスラスラ書きやすいので、相手への感謝の気持ちを素直に手紙に書き連ねていくのがおすすめです。
また、手紙はなるべく自分で読んだ方が、相手にも自分の思いが伝わりやすいです。便箋などにもこだわって「形に残るサプライズ」として、手紙を読んだ後に相手に送ってあげましょう。
感動も笑えるものも!動画
動画を撮って、それを二次会で流すのもおすすめです。新郎・新婦の二人の思い出を流していく動画でもいいですし、友人としての思い出を語った動画でもOKです。
会場を爆笑の渦に巻き込む笑える動画も、二次会参加者を泣かす感動の動画でも、好きな方を選んでサプライズしてあげましょう。
今はスマホとアプリがあれば気軽に動画を撮ることが出来るので、手軽に作業が行えるのも魅力です。
フリは完璧に!歌
二次会と言えば、定番なのが歌です。サプライズとして、歌を歌うのもおすすめです。ダンスが激しい曲を完璧に仕上げて歌うのも盛り上がりますし、あえてブリブリのアイドル衣装を着てアイドルソングを歌うのも面白いです。
勿論、定番の歌を歌うのも、おすすめです。歌をサプライズとして選ぶのなら、なるべく「誰もが知っている曲」を選べば、会場が白ける事はありません。
また、歌詞の一部を変えて替え歌を歌うと、会場も盛り上がるのではないでしょうか。歌をサプライズにする場合は、「恥ずかしがらない事」が大事です。
二次会におすすめのサプライズは、手紙と動画、そして歌になります。どれも今なら大した手間なく行えるので、自分が「思いを伝えやすい」方法がどれかを考えて、サプライズを選んでみてくださいね。